| 通巻 | 巻名 | Q&A内容(メカ・よろず屋/スーパーよろずページ) |
| 1 | − | 掲載なし |
| 2 | 1991.春 | 掲載なし |
| 3 | 1991.夏 | 掲載なし |
| 4 | 1991.秋 | 掲載なし |
| 5 | 1992.冬 | 掲載なし |
| 6 | 1992.春 | 掲載なし |
| 7 | 1992.夏 | 掲載なし |
| 8 | 1992.秋 | 掲載なし |
| 9 | 1993.04 | 掲載なし |
| 10 | 1993.06 | 掲載なし |
| 11 | 1993.08 | 掲載なし |
| 12 | 1993.10 | 掲載なし |
| 13 | 1993.12 | 掲載なし |
| 14 | 1994.02 | 掲載なし |
| 15 | 1994.04 | 掲載なし |
| 16 | 1994.06 | 掲載なし |
| 17 | 1994.08 | 掲載なし |
| 18 | 1994.10 | 掲載なし |
| 19 | 1994.12 | @ミニに適したエンジンオイルは? |
| 20 | 1995.02 | @ウッドパネルとメッキパーツのお手入れ法を教えてAアメ車用インチツールはミニに使えるの?Bオイルゲージのところからオイルが漏れるCラジエーターの水漏れをなんとかしたいDボンネット、ドアのサビもなんとかしたい。しかもお金をかけたくない。 |
| 21 | 1995.04 | @マニホールドとマフラーの継ぎ目から排気が漏れて困っていますA'92年型インジェクション・ミニ。アイドリング時に突然エンストするのはなぜ?BATのエンゲージスリップの原因と対策を教えてくださいCインジェクションをキャブに換えることはできるのだろうかD加速するとき、1速から2速のギヤにとても入りにくいのはなぜ?E10インチキットを買えない私。旧式のミニからフロントドラムブレーキを移植することってできないですか?ホイールを13インチにできるのでしょうかFツインタンクは燃料計が2つ必要なの?Gメンテナンス次第で消耗品の寿命は延びるのでしょうかHミニに必要な工具をすべて教えてください |
| 22 | 1995.06 | @ヘッドライトの反射鏡は再メッキできるのでしょうかAぴったり合うホイールとタイヤのサイズを教えてくださいBダブルウォッシャーノズルを付けたら水の出が悪くなったんですC'83年型の私のミニ。雨の日にキュルルルって止まってしまうのD家族3人でドライブ中、道路の凸に乗ったらハイローキットが折れた!Eオルタネータから金属音がする。純正品のユニパートと国産品の流用ではどちらがよいのでしょうかFバッテリーを交換しようと思うんですが、コードやヒューズはそのままでもいいのですか?Gインダッシュエアコンでセンターメータにした!!Hスターターリレーのオーバーホール方法を知りたいIエンジンオイルに入れる添加剤について教えてくださいJ僕のミニはリッター8kmしか走りません |
| 23 | 1995.08 | @段差を乗り越えるときガソリンタンクからコトコトと音がするんですAドレスアップしたミニの車検はどうなるのでしょうBプラスアースのオールドミニに、現在市販されているカーラジオは付けられますか?CMKI/IIのボディは雨漏りがひどいと聞いたのですが、単に古いからなのでしょうか?Dエンジンルームを綺麗に洗いたい。どこに注意すればいいのだろうEエンジンを吹かして切る。これっていいの悪いの?F真夏にクーラーをつけてガンガン飛ばすためのオーバーヒート対策を教えて!G35アンペアのヒューズがよく切れてしまいますがどうしてでしょうか?H最近車の姿勢が前へ傾いてしまいましたI2速及び3速のレスポンスが悪い!J私は今度初めてミニを購入しようと思っていますが、どのタイプにしたらいいか迷っているのです |
| 24 | 1995.10 | @コンピュータが怪しい!?Aインジェクション・ミニを速くしたBフォグランプを独立させたいCオーバーヒートしそうだ!という場合、エンジンを切るべきか、アイドリングを続けるべきか…D雨の日に吹けが悪くなるEトランクの中でセミが鳴いているんですFスロットルのオン・オフでガツンという衝撃がある。これって何?ウレタンブッシュにしたんですが、交換の目安を教えてくださいGクラッチペダルを離すと「キュッ」と鳴る クラッチが「キィキィ」。踏みしろも少なくなったHリアフォグが点かなくなったIフライホイールを取り外すとき「フライホイールのドライブスロットを水平にする」とはどういうことですか |
| 25 | 1995.12 | @クーパーのピストンを1.3iATに組んで圧縮比を上げたいA自立航法のカーナビがつかない!Bミニでスピードを出すと何かイケないことが起こるんですか?Cエアコンを入れても涼しくなりませんDラジエータの水はどこから抜くんだろう?Eどうして私のミニ様はハンドルが橋幸夫になっているのですかF凸凹を越えるとフロントサスペンションがクックックッと鳴きますGクーパーとメイフェア、同じエンジンなのに出力もトルクも違うのはなぜなのでしょうH5月のオーバーヒート後ガラガラと音がするんですI1速が入りにくい!?Jスパックスのショック、街乗りの最適なセッティングを教えて |
| 26 | 1996.02 | @リバースギヤが抜けちゃうA乗り心地をよくしたい Hi-Loキットの調整範囲を教えてBリアのトーインが左右で違うCブレーキペダルを踏むとエンジン回転があがる!!Dブレーキランプの反応が遅いんですE寒くなるとエンジンがかかりませんFヒーターの調子が悪いG左ハンドルを右ハンドルに換えられる? |
| 27 | 1996.04 | @ATをMTに換えることはできますか?Aエンジンオイルにガソリンが入ってしまいましたB夜、ライトを点灯して走行しているときブレーキを踏むとエンジン回転数が下がっちゃうCフロントウィンドウの縁が曇ってきた!Dステアリングシャフトが抜けるE長期間乗れないときの対策をお教えくださいF2連メーターの裏側にある2本のコードはタコメーター用なのでしょうか?Gホーンとパッシングが作動しない。ライトが一瞬消えたりする! 突然エンジンが止まる!どうも電気系統が怪しいのだが… |
| 28 | 1996.06 | @買って半年なのにアイドリングが定まらないAダンナがウェーバーのキャブに換えて喜んでおります。でも一体どのくらい速くなったりするものなのかしら?B冷却水を補充してもすぐに減ってしまうC高速走行後、ATセレクタをNからDに入れる際、つながりが悪くなるのはナゼ?Dオイルフィルターを換えたことがないE正月早々、どのギヤにも入らなくなった!?F何でもやってみたいオジサンとしてはHi-Loキットを自分で取り付けたいG正規ディーラーのミニと、ミニショップで扱っている本国仕様のミニどちらを買うのがベストなの?H私にもレストアはできるんでしょうか?I車検から帰ってきたらハンドルが左に取られるようになっちゃった |
| 29 | 1996.08 | @右フロントタイヤ付近からカサカサ音がするA音を静かにしたい!B雨が降ると窓が曇って何も見えなくなるんですC日によってタイヤの位置が前後する!?Dノーマルメーターを付け替えたいが、機械式と電気式はどう違うのだろうかESUツインのマニホールドが左右つながっているのは、一体何なのでしょうかF私のシングルキャブ・ミニ。いずれもうひとつキャブを買ってツインキャブにしたいG雨漏りが止まらないH洗車した後クラッチペダルが軽くなるのです |
| 30 | 1996.10 | @スタンダードMkIIのバッジは何処にAセンターメーターの燃料計がおかしい!?B雨漏り!Cウッドパネルの真ん中のネジが外れませんDミニの制動力をアップしたいESUツインキャブには、どんな付属品が必要でしょうかF2速がすぐに抜ける! |
| 31 | 1996.12 | @ミニはハイオクでなきゃダメなのかAオイルクーラーをつけたい。だが、細い板がジャマ。取ってもいいの?B強化ブッシュに弊害はありませんか?C発進時に右前輪だけ「ガクッ」と浮く!? 走っていると「唸る」!?Dヒーターがガラガラと音をたてますEプラグコード&コイルを換えたら方位磁針が狂ってしまったFフロントガラス上部にサビの恐怖が…Gフューエルポンプの音がひどい!頭痛がするほどだ!H最近、オイルの消費が激しい |
| 32 | 1997.02 | @インジェクションミニにも市販の水温計と油圧計を付けたいAフロント左側からイオンが…Bなぜミニはサイドブレーキを引いたままでも走っちゃうの?Cエンジンをかけるとボンネットからホーンのような音がする(一瞬)Dルーフアンテナを取り付けたい(でも雨漏りは大丈夫?)E軽量ボンネットを純正金具で付けたいんですF私のバッジは正体不明?GインダッシュエアコンをはずしたいH調整可能なショックアブソーバーのベストセッティングを教えて |
| 33 | 1997.04 | @リップスピードのハイローキットはレンチ1回転で何mm車高が変わるのですか?Aオドメータが39999.9で止まった!B不幸な出来事のあと、ノッキングが止まらなくなってしまったC通勤距離は片道17km。毎日こんなに走ってだいじょうぶですか?DATのオイルエレメントをMTのようなカートリッジ式にしたい!Eクラッチペダルを踏むとキコキコ音が鳴るFMTのシフトシール交換について尋ねますG水温が上がらない!?H左リアホイールを派手にぶつけたらステアリングセンターが左に寄った? |
| 34 | 1997.06 | @「国産タイヤに換えるとハンドルが軽くなる」は事実ですかAガツンと踏まないとブレーキランプが点灯しないんですB車検時の重要チェックポイントを教えてくださいCミニに合うオイルとは?D水回りについておしえてEスポーツクリーナーを装着後高速走行中に謎のエンストが起きるのですFこのウェーバーは何ですか?Gコンデンサーの生死判別方法が知りたい |
| 35 | 1997.08 | @タイヤを換えたら走行音が大きくなったA1.3i+エアコン車のステディロッドブッシュの交換に、ヤケクソになりましたBMkIタイプのトランクハンドルにしたらトランクの中がプールになってしまったCクーラーを取り付ける際のアドバイスをDホースが余ったEMkIのウィンカーレバーに付くインジケータランプの配線に悩んでおりますFミニを買ったら10インチにしたい。でも、メーターに影響はありませんか?Gツインキャブは片方づつ調整するの? |
| 36 | 1997.10 | @ATの正しいオイルレベルゲージの見方とはA水温計の針がなかなか上がらない!?Bキャブレータの「1 1/2」とか「HS2」は何を意味しているのですか?C雨天走行時、大きな水溜りを通過したらエンジンが吹けなくなっちゃいましたDATで変速するとガクンガクンと大きな音がするE強化ブッシュ&強化ステディロッドをつけたらキシミ音が出たFなぜか雨の日になるとスロットルペダルが重くなるのですGフルトラキットを付けたらエンジンが吹けなくなったHチューニングパーツのカタログスペックを計算すると100馬力になってしまいますがIワイドトレッドにするとタイヤがボディに当たってしまいますJフューエルポンプのキーン音が耳障りなんです |
| 37 | 1997.12 | @ハザードスイッチの移植が困難ですAバンプストップラバーにヒビが入っちゃいましたBエンジンオイルは上抜きでもいいのか?Cリバースからニュートラルに入れるときシフトレバーの戻りが悪い!D4速6000回転で180km本当でしょうか?Eコア増しラジエータを装着してもなおオーバーヒートが心配ですF排気温警告灯の点灯とエンジン不調の関係は? |
| 38 | 1998.02 | @ヒーターから温風が出たり冷風が出たりするAチューニングヘッドには4つしかオイルシールがないんですか?Bカナダ仕様のミニはどこがどう違うのかC朝、始動直後はエンジンの吹けが悪いDサブフレームリジットマウントを装着するとフレームが割れるというウワサは本当?Eインジェクションエンジンのアイドリング調整方法を教えて欲しいFキャブとタンクをツイン化。そうしたらガソリン臭くなったGこれはオーバーヒートですか |
| 39 | 1998.04 | @97ミニをセンターメータにしたい、エアコンも残したい…Aエアクリーナーのメンテナンス方法を教えてくださいB車高調整をしても、なんか傾いている!?CクーパーとクーパーS どちらがいいのでしょうか?DSUツインキャブをつけたのにちょっと期待はずれだったEドアが下がった! |
| 40 | 1998.06 | @ステディロッドブッシュとアースコードを換えてから黒煙が出るようになりましたAデスビ6に負圧ホース。それはなぜ?Bフルトラキット装着後、電装品を使うとエンジンが息継ぎを起こすC各メーターの適正数値を教えて!Dドアを開けたら突然ハザードが点いた!Eなぜ古いミニはワイパーが逆についているのでしょうか |
| 41 | 1998.08 | @1.3iにLCBを付けたら黒煙が出た 1.3iにスポーツマフラーを付けたらエンストしやすくなったA2→3速のギヤチェンジでゴリッといういやな官職が! 1速の位置が定まらない。リバースに入りにくいこともあるBオーバーフェンダーは5.5j用。しかしホイールはノーマル。カッコよくする方法は?C97ミニのライトスイッチが移植できるかDミッションケースのオイルドレンにネジ山がない!Eエンジン回転数が上がっても車速が上がらない症状は、ミニでも起こり得るのでしょうか? |
| 42 | 1998.10 | @シフトノブにある「MKIV」の意味は?A私のカントリーマンMKIはリーディング・トレーリング。2リーディングじゃないのはなぜ?いつまでリーディング・トレーリングだったの?B純正ブレーキパッドの裏側に貼ってある青色の樹脂板はなんですか?CATミニでブレーキング時にキュッキュッと音がするんですDATミニに油圧計は装着できますか?E事故で溶接し直した左フェンダーのサビが止まらない! |
| 43 | 1998.12 | @センターメーターを取り付ける際、バルクヘッドの穴は開いたままでいいんでしょうか?A高速道路で110km/hまでしかスピードを出していません。もっと走れるのでしょうか?B10インチキットに変更すると、12インチに比べて性能面とかどうですか?C国産車用のバッテリーはミニに使えるのでしょうか?Dガソリンが」入っているのに燃料計がレッドラインを指す!Eイノチェンティ・ミニのパーツは今でも生産されているんですか?Fエアコンのアルミパイプとメーターケーブルが干渉して、パイプに穴が開いてしまった! |
| 44 | 1999.02 | @フライホイールの回りの歯車みたいなものは、どんな意味があるのですか?Aカタログの燃費はリッター14キロなのに私のミニは9キロしか走りませんBクイックシフトに交換したらギヤが入りにくくなったCSUの電磁ポンプを当時のようにサブフレームへ取り付けたいDMkIIタイプのハンドルに換えてかつウィンカーのリターン機構を生かしたいE自分でホイールを塗りたい!でも、大丈夫?Fポールは右下がりなんですG97ミニにタコメータを装着したが、ひどく低い回転数しか示さない。なぜだ?H未だにシフトが渋い!Iミニ・クーパーのハンドルはパワステにならないのですか? |
| 45 | 1999.04 | @ミニが生産されなくなったらラバーコーン等の生産も打ち切られるんでしょうかAATをMTに変更するのは可能ですか?Bフィルターエレメント外しのコツを教えて!Cハイスピードでコーナリングすると油圧がゼロになってしまう!D冬の時期、暖機運転した後でもエンストしてしまう。もしかしてオーバークール?EチューニングエンジンのサージングについてFキャブに換えた1.3iメイフェアAT、寒くなってきたらエンストしやすくなりましたGヒーターを点けても温風は出ず、水温計はなかなか上がらずにノッキングする |
| 46 | 1999.06 | @チューニングヘッドの上に打刻された数字の意味するものは?Aヒーターをつけると臭いんですBアンダーガードはつけたほうがいいですか?Cエンジンをかけた瞬間から「ピー」音が鳴り止みません。Dエアコンを外したら正体不明の金属棒があった。これ、何ですか?Eミニはガソリンを満タンにしないほうがいいって本当ですか?F街乗り用足回りのセッティングを教えてください!G5速ミッションのメリットとデメリットを教えて!Hショックアブソーバーを変えたら助手席側後部から「カッカッ」という音が出たIセンターメータの針が40〜60km/hの間でフラフラする。 |
| 47 | 1999.08 | @走り出すとアイドリングが上がるのはなぜでしょうAハイローキットにもグリスアップが必要?Bフリクションて何ですか?C化学合成オイルで大丈夫ですか?D雨や雪の日に限って、ブレーキングすると車体が振られる!Eスポーツクリーナーに換えたものの、エンジンルーム内の熱い空気を吸っているようで、これでいいのかと気になるんですがFエアバック付きのハンドルを取り換えることはできますか? |
| 48 | 1999.10 | @'90年式メイフェアAT、オイル交換するときにフラッシングオイルを使ってもいいか。オイル添加剤はどうかA同時点火とはどういう意味か。動作と効果について教えてくださいBmini1000がすごく遅い。キャブの種類によるメリット・デメリットなどを教えてくださいC'97式ミニインジェクションをキャブレータにしたいD雨の後エンジンがかからない(青空駐車車両)Eツインカムとは? |
| 49 | 1999.12 | @チューニングってタイヤが早く減るものなの?A窓が閉まらなくなったBマフラーのメンテナンスってあるの? |
| 50 | 2000.02 | @ヒューズが頻繁にとぶA6Jホイールをつけたいが影響は?Bジャッキを当てても大丈夫な場所は?Cマフラーって詰まるの? |
| 51 | 2000.04 | @コイルスプリングの車高調整、適当なのはどれくらい?A金属製ステディロッド(ダンパー付きロッド)とはどんなものかBオイルの保期限についてC高速道路でスピードを上げると振動が起きるDハブベアリングの消耗の前兆はわかるか |
| 52 | 2000.06 | @ミニ1000のオーバーヒート対策についてA新型ラバーコーンについて |
| 53 | 2000.08 | @ハイリフトロッカーアームってなに?Aミニ1000点火時期の設定についてBヘッドメタルガスケットを使用するときの注意C足回りを自分で交換したい |
| 54 | 2000.10 | @スタビライザーとは?Aオイルを喰うとはどういう状態かBランオン対策を教えて |
| 55 | 2000.12 | @ミニのエンジンは何馬力まで上がるんですか?Aプラモデル用のコンパウンドは?Bプーリーベルトが鳴くのはなぜ?Cセンターメーターのヒ・ミ・ツを教えて |
| 56 | 2001.02 | @ネガキャンの仕組みAGBマークの意味は?Bブレーキ液が減るのはなぜ?C |
| 57 | 2001.04 | @ライトスイッチが焦げたA冷却水の沸点についてBフューエルフィルターってなにCハンドルから手を離すと左に曲がってしまう |
| 58 | 2001.06 | @インジェクション車を簡単にキャブ化したいAミニを買うときに注意するポイントB |
| 59 | 2001.08 | @コイルスプリングをつける時にラバコン用のハイローは使える?A窓が曇ってしまうB常にオーバーヒートぎみ |
| 60 | 2001.10 | @オイル上がりとオイル下がりA今のミニを子供の代まで使いたいBエアコンにつく謎のスイッチは?Cアンチ・ランオン・バルブの仕組みは?D |
| 61 | 2001.12 | @雨の日に乗らないというのはA旧年式のライトを明るくしたいB窓の曇りをなくしたいCアーシングについてDレジスタープラグとは |
| 62 | 2002.02 | @オールドミニのエンジン始動にてこずるんですA雨の日にクラッチペダルが軽くなるB |
| 63 | 2002.04 | @インジェクション車にチューニングヘッドは?Aオーバーヒートになぜヒーターをつけるのか?B油圧警告灯はいつ点くの |
| 64 | 2002.06 | @10インチ化についてAステディーロッドブッシュ交換で!Bクラッチが張り付いた!? |
| 65 | 2002.08 | @シフトが重くてギアが入らない!Aクーパーと非クーパーモデルとの違いって?B3ナンバーのミニって? |
| 66 | 2002.10 | 掲載なし |
| 67 | 2002.12 | @TIサーキットに響き渡ったあの悲しい金属音の正体は?Aヒーターを強く! |
| 68 | 2003.02 | @ミニのギヤボックスの弱点、シンクロリングとは?AATフィルターの交換のコツは? |
| 69 | 2003.04 | @車検に12万!?これって高い?Aバネ下重量とは? |
| 70 | 2003.06 | @クラッチハウジングにオイルが回ってしまうAセンターメーター裏のあの箱はなにB吸入する空気の温度って大事なの?Cインジェクション車で水温計の動きがおかしい |
| 71 | 2003.08 | @ミニ1000にフルトラをつけたのですがAジャッキアップポイントはどこ? |
| 72 | 2003.10 | @エンジンが回らないAフルトラってBSUキャブレターのサイズ? |
| 73 | 2003.12 | @マリー・クワント・モデルってA電動ファンが止まらないBヒーターの風量が足りないCスパークプラグはどれにすればいいの? |
| 74 | 2004.02 | @ウェーバーキャブの扱い方を教えてA競技参加のためにエアコンを外したいBドライブシャフトの回転の仕組み |
| 75 | 2004.04 | @チョークレバーの使い方を教えてAクラッチが心配Bセンターメータのヒミツが知りたい |
| 76 | 2004.06 | @オーバークール症状Aステディロッドブッシュの交換BSUキャブについて |
| 77 | 2004.08 | @ピックアップの謎を知りたいAチャイルドシートについて情報を求むBシンクロ、といっても泳ぎじゃないよね? |
| 78 | 2004.10 | @イグニッションコイルの種類を教えてAキャブ化するにはどーするの? |
| 79 | 2004.12 | @1.3i黒煙が止まらない、パワーが出ない、スルットルボディのクリーニングをやったら爆発が。これって?AMT車のエンジン始動の最良の方法について |